BLOG

お知らせ・おすすめ情報からスタッフのつぶやきなど

  1. HOME
  2. ブログ
  3. つぶやき
  4. 引越しの作業のポイントと<いる・いらない>の選別作業の重要さ!

引越しの作業のポイントと<いる・いらない>の選別作業の重要さ!

春の引越しシーズン目前!春からの新生活準備に追われている方も多くなってきました。
つい最近も新聞記事にて「引越し作業のコツ」というプチ情報満載の記事を見つけました。

引越し時は<いるもの・いらないもの>を選別する大チャンス!潔く、大胆な判断を下せる自分に生まれ変われるかも!?それでも迷ったものはひとつにまとめておき、荷ほどきせず1年以上使わなければ不要なものだったと気づきます。
引越しで費用がかさむ最大の原因は、いらないものを運んでしまうことだとか…見積もり額に驚いた方は、再度モノと向き合って、選別作業をもうひと頑張り行えるといいですね(*^^*)

*★*――*★*引越しの荷造りポイントを簡単にまとめてみました*★*――*★*

①ダンボールの底は十字に貼って強度アップ。日ごろ使っていない収納場所、季節外の衣類、本棚などから荷造り開始。

②すぐに使う食器、衣類、文房具などは【すぐに使うもの】と書いておく。リモコン類は電化製品設置時に確認するので、すぐ使うものに入れる。

③鍵や貴重品は手荷物へ

④軽いものは大きな箱に、重いものは小さな箱に。

⑤部屋、収納場所ごとにブロック分けをしておくと後で探しやすい。

⑥食器類は包装紙や新聞紙でひとつづつ梱包。皿やグラスは立てた状態で入れる。箱の中で動かないように隙間をうめる。

などなど。

個人的にもう一点オススメするのは、あちこちの配線がわからないくなるので、機器の裏を写真で撮っておき、コードの差し込み口にはテープで「右から1,2,3…」などとわかるように貼っておくと、いざ設置・配線するときに悩まずに進めますよ。

また、ダンボールを運ぶ時にもポイントがあります!
腕力で持ち上げようとせず、しゃがんだ姿勢から背筋を伸ばして立ち上がると腰を痛めないそうです。箱は体の横の位置で腰で支えながら持つとラクになり前がよく見えます。とってもわかりやすくモデルさんに実践してもらいました(笑)参考にして下さい。

 

↑正面に持つと前がみえない!箱も傾くし階段は危ない!!

 

↑腰で支えて持つように脇で持つと、前も見えるし女性でも安全かつラクに運べます♪

今年も押入れ産業新潟は、学生さんの新生活を応援しています♪家財の保管が必要になったときは・・・
新潟で愛されて26年押入れ産業新潟
安心・安全な屋内保管押入れ産業新潟!!
保管も運送も一括して同社に任せられる押入れ産業新潟!!!

学生さんにオススメしたいキャンペーンも絶賛開催中♪お問い合せお待ちしています。

 

押入れ産業新潟へのお電話でのお問い合わせ番号

関連記事

Facebook